忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Harenov 「dcさん、あの島は何かね?」
dc 「あぁ、あれはハワイですよ」





==================
土曜日にサムライファクトリーメンバー(+その家族)でバーベキューしてきました。
詳しくはb0nerのブログをご覧ください。

この忍者素材はpod作らしい



次世代版管理画面テストユーザー募集!
2010年夏~秋を目処にNINJA TOOLS管理のリニューアルを予定しております。
そこで、この次世代版管理画面(開発コードネーム:「ブラボー7」)のテストユーザーになっていただける方を本日6月8日(火)~6月23日(水)までの間、募集させていただきます!


というわけです。
【公式募集ページ】 http://www.ninja.co.jp/tester

ライティングの半分くらいをお手伝いしたのですが、前半部分はカットになったので、前半部分をメインにした非公式告知ページをShinobiに設置してしまいました(;゚Д゚))))ガクガクブルブル
【非公式告知ページ】 http://www.shinobi.jp/bravo.html


皆様、お誘い合わせの上、ご参加頂けたら幸いです。

まだ4年前の話

袴が制服だったのは記憶違いですが、伊賀研修では得る物が多かったのは事実。「サムライファクトリー」が結成されて半年後くらいでした。今も現役はshinoとpod、misneyそして僕の4人か・・・。



というわけで、厳しい研修の様子を少しだけお見せします。



旅の宿は京都にしました。伊賀には手ごろな宿がなかったの。


侘び寂びを感じる為に苦手な作法を習得するpod。


気分を高揚させる為の修行をするshinoとmisney。
二人の表情からも高揚感が伝わってきますね。


しばしの休憩。お茶と和菓子に舌鼓。


藤堂高虎の持ち城だった伊賀上野城。


忍者の本場、伊賀上野城の城壁に挑戦する僕。


城壁の上から堀を覗く。度胸を養う鍛錬です。


忍者についての興味深い資料。