男子ソフトボール 今年のドラフト会議で北海道日本ハムがドラフト7位で指名した大嶋選手がにわかに注目を浴びています。なぜかというと、彼はソフトボールの選手だからです。ソフトボール界の怪物として名を馳せた大嶋選手ですが、硬式野球の経験は皆無。スピードはソフトも野球に引けを取らないので対応できると思うけど、変化球をどう対応するかがカギになりそう。守備では彼はキャッチャーなので配給も覚えてかないといけない。期待はしてるけど、実際は難しい面も多いんじゃないかな。僕は中学時代ソフトボール部に所属していました。野球部のない中学だったのと、友達も多かったので入部しました。女子に比べて男子はソフトボール人口が極端に少なく、酷い時は都大会参加が2チームだけ、つまり、いきなり決勝戦というのもあった。ウチの中学はそういった境遇抜きにしても、普通に強く、2年生の時には都大会、関東大会を優勝して、全国大会にも出場しました。まぁ、僕はベンチに座ったままでしたが・・・。大嶋選手の母校も関東の強豪校で、何度か対戦した事があり、懐かしい気持ちになりました。gdgdしてきましたが、ソフトボール界の新たな可能性のためにも大嶋選手には頑張って欲しいなと思います。おわり。 http://takanori.blog.shinobi.jp/Entry/361/男子ソフトボール