忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


これまでとこれから



サムライファクトリーは今年で9期目だったらしく、来年は節目の10期目らしい。まぁ知ってたけど。2003年の7月に登記した忍者システムズは2005年にサムライファクトリーに進化し、今に至ります。全てはこの八千代ビル3階から始まった。


納会にてpod氏が「創業からを振り返り、節目を迎えて、ギアチェンジする」ってあたりを話すというので、今朝その内容を事前に確認させてもらった。前述の通り、僕は現在1メンバーとして存在しているわけですが、そうは言っても創業以来担ってきた役割や僕にしかできない事というのもあるわけで、今朝の「確認」はまさにその一つかと思い、僭越ながら聞かせてもらった。聞いてみて、なんとなく言わんとすることはわかったので、「こんな感じで伝えた方がいいかも」などの話をさせてもらったり。

個人的にはこの9年は以下の4つに分けられるかなって思ってます。

【1】創業から2005年中盤は部活的
【2】2005年中盤から2006年は拡大
【3】2007年から2009年は混沌
【4】2010年から2012年は再生

どう考えても【3】が問題なわけで、業績的には【3】の最後、まぁ僕が事業担当取締役をやってた頃が良かったらしいが、業績なんてものはそれ以前の積み上げが物を言うので、やっぱり【3】の時がアレだったなぁと反省するわけです。種を蒔くとか育てるという話の前に土が悪かった。それらの反省をふまえて2010年からは土台作りに着手し、2011年の後半からはさらに踏み込んだ改革をし、2012年は改革の成果が少しだけ見えてきたかなって感じ。これはひとえに新体制の成果であり、僕が言うのも何だけど評価できるんじゃないかと思うのです。

僕としてはなるべく新体制に邪魔にならないように、且つ僕にしかできないサポートができたらなぁと思って活動してきたのですが、これがなかなか難しい。来年も引き続き同じ活動をするわけだけど、なんらかの上手いバランスというか立ち位置を見つけられたらなと思っています。


最後に。
納会は毎年良くなっていると思います。かつては納会が嫌でしたが、最近は納会が楽しみです。ビンゴの司会なら来年も引き続きやりますよ。今年やってみて思いました。さすが俺、と。